中途採用

募集要項

営業

大切にしている考え方

私たちは常にクライアントの立場になって考え、行動することを大切にしています。ただ要望を形にするだけでなく、その先のお客さまの叶えたい想いや改善したい課題を理解することがクライアントの立場に立つことだと考えます。
何事も「できない」ではなく「どうやったらできるか」と前向きに考えられる姿勢や、クライアントと一緒に自分自身がワクワクすることも心がけ、どう貢献できるかを念頭に置いて仕事をしています。

営業ならではのやりがい

・クライアントの「想い」を形にするお手伝いができる
クライアントの「声」をストレートに聞くことができる
クライアントに「貢献」していることを感じることができ、自分自身も成長できる
クライアントと一緒に「紙」以外の商材も作ることができる
クライアントと「わくわくすること」を共有できる

職種 営業
雇用形態 正社員

募集人数

1人
仕事の内容
川島印刷は、米沢で一番クライアントを応援する会社です。営業はその窓口としてクライアントと会社のパイプ役となり、お悩みやお困りごとを解決すること、利益に貢献することを仕事にしています。
訪問や打ち合わせ、提案・見積りの提示、注文を受けた後のスケジュールや工程管理など多岐にわたり業務を行っています。
求める人材像
・物事を本質から理解しようとする方
・当事者意識を持って、相手の気持ちに寄り添える方
・自分都合だけで考えず、チームで協力して取り組める方
・何事にも興味関心を持ち、情報を取りにいくことができる方
・人に喜んでもらうことが好きな方

【年齢制限】
39歳以下
長期勤務によるキャリア形成の為
技術・資格の有無
【必須】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・Excel、Wordのスキル
雇用期間の定め なし
初任給
基本給 135,000円~150,000円
固定残業代 22,000円~31,000円
調整手当 13,000円~59,000円
計 170,000円~240,000円

時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給

通勤手当 有(上限12,000円)
賞与 有(年2回、会社業績による)
休日 年間105日
勤務地/転勤の有無 山形県米沢市勤務/転勤なし
働く環境
【現スタッフが働きやすいと感じているポイント】
・有給を取りやすい
・スキルアップの応援や教育面での支援、機会がある
・若い社員が活躍している
・面談の機会が定期的にあるので要望を伝えやすい
・社内の情報共有ツールが充実している(サイボウズ・Chatwork等)

川島印刷の営業はほぼ全員が未経験からのスタートながら、自ら企画した商品やプロジェクトで地域に大きく貢献している社員が多く在籍しています。
営業という職を通じて地域貢献したい人や、自分の企画を実現したい人にはとても良い環境です。
入社した後も、様々なことを全力でサポートしますので、ぜひご応募ください!

Web制作スタッフ(Webコーダー/保守業務)

大切にしている考え方

当社では、ただキレイなWebサイトではなく、エンドユーザーの利便性やクライアントの運用面を考えた制作を行っています。様々なご要望をお聞きした上で、どうしたら実現できるかを第一に考えるよう心掛けています。また、お客様のためになると思ったことは積極的に提案し、お客様と二人三脚で制作する姿勢を大切にしています。

職種 Web制作スタッフ(Webコーダー/保守業務)
雇用形態 正社員
募集人数 1人
仕事の内容 クライアントのコーポレートサイトやランディングページ、ECサイト構築を行います。企業サイトから行政サイトまで幅広く対応します。
当社で管理しているWebサイトの更新業務やWordPressのバージョンアップ等の業務も行います。
基本的にはディレクターやデザイナーと協力しながら制作を行います。

・HTML/CSS/JavaScript/CMS(主にWordPress)を使用したWebサイト構築
・管理しているWebサイトの更新業務
・ECサイトのセットアップ、構築(カラーミーショップ、ECキューブなど)
・WordPress、PHP、MySQLバージョンアップなど保守業務
・サーバーやドメインの管理
求める人物像 ・ITへの興味と知識を持ち、スキルを伸ばしたい方
・成長意欲が高く、学び続けられる方
・メンバーとコミュニケーションをとり、円滑に業務を進めていける方

【年齢制限】
39歳以下
長期勤務によるキャリア形成の為
技術・資格の有無 【必須】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・Excel、Wordのスキル
・HTML・CSS・PHP・JavaScriptの基礎知識
・Webサイト制作の業務経験
・WordPressでの制作経験
※実務経験は1年以上

【歓迎】
・ドメインやサーバーまわりの基礎知識、実務経験
・ECサイト構築の実務経験、
・SNSの基礎知識(Instagram、Facebookなど)
雇用期間の定め なし
初任給 基本給 140,000円~160,000円
固定残業代 22,000円~31,000円
調整手当 8,000円~49,000円
計 170,000円~240,000円

時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給
通勤手当 有(上限12,000円)
賞与 有(年2回、会社業績による)
休日 年間105日
勤務地/転勤の有無 山形県米沢市勤務/転勤なし
働く環境 【現スタッフが働きやすいと感じているポイント】
・有給を取りやすい
・スキルアップの応援や教育面での支援、機会がある
・若い社員が活躍している
・面談の機会が定期的にあるので要望を伝えやすい
・社内の情報共有ツールが充実している(サイボウズ・Chatwork等)

Webサイト制作の需要がどんどん伸びているように感じています。それに加えて、Webサイトのあり方や技術面も年々進化していくため、常に新しい情報を掴んでいく必要も感じています。新しいことに敏感で、仲間とスキルアップを目指したい方にはやりがいを感じる環境です。

ぜひ、一緒にWeb制作をしませんか?

Webディレクター

大切にしている考え方

私たちはWebサイト制作を通して、お客様の抱える課題を解決することを目指しています。Webディレクターはモノづくりへの興味関心はもちろん、ビジネスを支援しているという意識を持つことも大切にしています。

また、円滑に制作を進めるために、ディレクションに関する情報収集だけでなく、Web全般からデザインやコーディング、ビジネスに関する知識も幅広く必要となるため、自ら学ぶ姿勢が必要になってきます。お客様と制作スタッフと一緒に「どうしたらできるか」を常に考え続けているお仕事です。

Webディレクターならではのやりがい

・たくさんのお客様と関わり、自分の知らない世界を見たり、心意気や情熱に触れることができる
・お客様の良き相談相手として選んでいただける
・Webの最先端の技術に触れることができる
・常に行動あるのみなので、成長を実感でき、自信を持てる

職種 Webディレクター
雇用形態 正社員
募集人数 1人
仕事の内容 相談を受けたら、まずお客様の課題や実現したいことをヒアリングします。どのようなサイトを制作するかを企画し、制作者に伝え、納品までの進行管理を行います。
デザイナーやコーダーが制作しやすいように、制作スケジュールの管理やクライアントとの折衝、品質管理などを行う他、訪問や見積り、保守対応など幅広い対応をするサポート役です。
求める人物像
・できないと否定から入らず、どうしたらできるか?と前向きに捉えられる方
・自ら勉強したり、探求することが好きな方
・気づいたことはそのままにせず、発言できる方
・相手の役に立つことに喜びを感じる方
・自分の意見だけでなく相手の意見も尊重できる方

【年齢制限】
39歳以下
長期勤務によるキャリア形成の為
技術・資格の有無 【必須】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・Excel、Wordのスキル
・営業経験
※実務経験は1年以上

【歓迎】
・HTML・CSSの基礎知識
・ドメインやサーバーまわりの基礎知識
・WordPressやECサイト構築
・SNSの基礎知識(Instagram、Facebookなど)
雇用期間の定め なし
初任給 基本給 145,000円~160,000円
固定残業代 24,000円~32,000円
調整手当 11,000円~48,000円
計 180,000円~240,000円

時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給
通勤手当 有(上限12,000円)
賞与 有(年2回、会社業績による)
休日 年間105日
勤務地/転勤の有無 山形県米沢市勤務/転勤なし
働く環境 【現スタッフが働きやすいと感じているポイント】
・有給を取りやすい
・スキルアップの応援や教育面での支援、機会がある
・若い社員が活躍している
・面談の機会が定期的にあるので要望を伝えやすい
・社内の情報共有ツールが充実している(サイボウズ・Chatwork等)

Webディレクターは、腰を据えて1つの事に向き合うよりも、細かいものをたくさん抱えるようなお仕事です。様々なことにチャレンジしたい方や、動き回ることが好きな方は、パフォーマンスを発揮できる環境だと思います。
エントリーはもちろん、会社見学やお仕事に関するご質問なども受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください!

製本

大切にしている考え方

私たちは常にお客様の立場になって考え、製品が使われる場面を考えながら作業をしています。最初から「できない」ではなく、「どうやったらできるか」と前向きに考えることを大切にしています。創意工夫から、仕事の効率化や無駄の無くすことができ、やりがいのある仕事を通じて、お客様にどう貢献できるかを常に考えながら仕事をしています。

製本ならではのやりがい

・お客様の「想い」を形にするお手伝いができる
・お客様に「貢献」していることを感じることができ、自分自身も成長できる
・単純な作業だけでなく、仕様や設計を考えながらものづくりができるやりがいを感じることができる
・自分たちの手がけた仕事が、世の中で使われることで社会貢献を実感できる

職種 製本
雇用形態 パート
募集人数 1人
仕事の内容 製本の主な仕事は、印刷した紙を使い方に合わせて加工することです。
機械の操作、手作業、検品作業、梱包作業と多様な工程にかかわる仕事です。
求める人物像
・相手の立場になって考え、丁寧な作業を行動できる方
・まずは教えられた通り素直にやってみて、その後に創意工夫を持って仕事に従事できる方
・「できない」ではなく、「どうやったらできるか」と前向きに考えられる方
・何事にもお客様のことを第一に考え、お客様の要望や期待に答える気持ちで取り組める方


【年齢制限】
 制限なし

技術・資格の有無 【必須】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
【歓迎】
・フォークリフト免許
雇用期間の定め なし
初任給

【パート】
基本給 860~870円

通勤手当 有(上限12,000円)
賞与 有(年2回、会社業績による)
休日 年間105日
勤務地/転勤の有無 山形県米沢市勤務/転勤なし
働く環境
【現スタッフが働きやすいと感じているポイント】
・有給を取りやすい
・スキルアップの応援や教育面での支援、機会がある
・若い社員が活躍している
・面談の機会が定期的にあるので要望を伝えやすい
・社内の情報共有ツールが充実している(サイボウズ・Chatwork等)

一つ一つの工程を体験して技術を習得することができるので、自分の持つ技術や知識を応用して作業のやり方を工夫することで自己のレベルアップを図っていきます。いろいろなことにチャレンジしやすい環境なので、まずは言われたことを素直にやる姿勢が大切ですが、その体験を踏まえた自分なりの創意工夫を実践してみたいという意欲は大歓迎です。営業や制作のスタッフとも仕事の相談をしたり、一緒に仕事をすることもあるのでコミュニケーションが取りやすい職場環境です。入社後は一つ一つの作業を丁寧に教えて行きますので、是非ご応募ください!